私にとって大切な人【毎日ネイティブ英語フレーズ集♡例文と発音8】

南国でリゾートしながら英語漬けの日々を送る。短期から「セブ島」で語学留学の徹底解説。
【Misonoも留学】セブ島語学留学口コミ【値段•治安•食事など】
私にとって大切な人【1日1英会話フレーズ集♡使える英語 発音&使い方 8】
日々一歩ずつ英語会話力をアップしたいですか?1日1フレーズ集を覚えれば1年365パターンの言い回しを覚えられます。さらに毎日正しい発音をしようと心がけるだけでどんどんネイティヴに通用する発音が自然に育って行きます。
更に日々積み重ねていくことで「あ、この部分はこの発音だな」とか「予測がつくように」なって来ます!
本記事の内容
- 今日のフレーズ「You mean a lot to me」
- 今日のSiriだめし【果たしてあなたの発音はネイティヴに伝わるか】
本記事の筆者は、4年間のアメリカ暮らしと現在も日々外国人と英語で接している環境の賜物である「生きた英語」のおかげで公私ともに充実しております。
伝わる英語を習得したい皆さんに、経験をもとにした一番最短で実用性のある「生きた英語」を正しい発音で覚えて行くために日々発信して行きます。
1日1英会話フレーズ集♡今日の使える英語&発音
You mean a lot to me.
「あなたは私にとって大切な人」
と言う、ネイティヴもよく使うフレーズです。
「mean 〜」はご存知の通り「〜を意味する」のという意味。
「mean a lot to 〜」で「〜にとって重要な意味を持つ」と言った意味合いで、自然な表現にすると「私にとって大切な人」となります。
例文
- You mean a lot to me.「あなたは、私にとって大切な人なの」
- My family means so much to me.「家族は私にとってすごく大事です。」
- Tom means a lot to her.「彼女にとってトムはすごく大事な人」
また、「a lot」は「so much」と言い換えてもOKです。
ネイティヴの発音
You mean a lot to me.
こちらがネイティブの発音です。
My family means so much to me.
こちらがネイティブの発音です。
Tom means a lot to her.
こちらがネイティブの発音です。
今日のSiriだめし
さぁ、フレーズを覚えたら正しく発音できてネイティヴに通じるか試してみましょう。
まずは「Hey Siri」でSiriを呼びます。
立ち上がったら早速言ってみましょう。
You mean a lot to me.
Siriの正しい反応
ズバリこのような反応になれば正解です。
Siriの回答は「I don’t have an answer for that.」と「これに対する答えはありませんと」とかなりツンツンした反応をします(笑)
ポイントは、あなたが言った通りの言葉が一番上に表示されている事。これでSiriが正しく聞き取ったと言う事になりますので。
My family means so much to me.
Siriの正しい反応
ズバリこのような反応になれば正解です。
Siriの回答は「I’m not sure I understand」(よくわかりません)と理解していませんが、そもそも問いかけではないので今回の回答はこれでOKです。
ポイントは、あなたが言った通りの言葉が一番上に表示されている事。これでSiriが正しく聞き取ったと言う事になりますので。
Tom means a lot to her.
Siriの正しい反応
ズバリこのような反応になれば正解です。
Siriの回答は「I’m not sure I understand」(よくわかりません)と理解していませんが、そもそも問いかけではないので今回の回答はこれでOKです。
ポイントは、あなたが言った通りの言葉が一番上に表示されている事。これでSiriが正しく聞き取ったと言う事になりますので。
要チェックポイント
Siriに話しかけた後、画面一番上に自分が言った通りの事が表示されているかどうかがポイントです。
違う言葉として聞き取っている場合は、通じる発音ではないと言う事です。
聞き取ってもらえるまで、サンプル音声の真似をしてチャレンジして見てください。
Siriの初期設定がまだの方はこちらの記事をご参照ください。
こっそり自分の英語がネイティヴに通じるか試す方法【Siriだめし】
まとめ:私にとって大切な人【1日1英会話フレーズ集♡使える英語 発音&使い方 8】
記事のポイントをまとめます。
- 今日のフレーズ8を覚えましょう
- Siriが正しく聞き取るまでネイティヴの発音を真似してトライしましょう!
【毎日正しく発音見てみよう】では、使えるフレーズをネイティヴに通じる正しい発音で覚えて行こうと言うコーナーです。
フレーズを覚えて行くだけでももちろん良いのですが、正しく発音して行く事を積み重ねると、
気づかぬ間にネイティヴに通用する発音の英会話力が育って行きますよ。
私も最初はとにかく、ひたすらネイティヴの真似から入ったものです。
では、毎日楽しく学んで行きましょう♩
Related
|
|
関連記事
もう二度とガッカリさせないよ【1日1英会話フレーズ集♡使える英語 発音&使い方 7】
こっそり自分の英語がネイティヴに通じるか試す方法【Siriだめし】