ピアスの穴を開ける【毎日ネイティブ英語フレーズ集♡例文と発音 77】get pierced
ピアスの穴を開ける【毎日ネイティブフレーズ集♡使える英語と発音 77】
辞書で調べても、自然な表現が中々見つからない・・・。ネイティブ達が使っている正しくて自然な英語表現を知りたい。そんな方々へ、長年のアメリカ生活&日々英語で暮らしているバイリンガルとして、ネイティブ達も日々口にする自然で便利な英語表現を毎日お届けしています!毎日お届けしています!
本記事の内容
- 今日のフレーズ「ピアスの穴を開ける」 例文と発音
- 今日のSiriだめし【果たしてあなたの発音はネイティヴに伝わるか】
ゼロからビジネスレベルの英語力を手に入れ、毎日困る事なく英語を使った仕事をしている私が英語を習得した方法は「とにかく多く喋る事!」気軽に実際の英語圏の人とコミュニケーションしたい!という方へ、断然オンライン英会話の無料体験を受けて見る事をお勧めします。
無料体験が受けられるDMM英会話でオンライン英会話を試して見る。
【DMM英会話】オンライン英会話の無料体験レッスン受講
今日のフレーズ:ピアスの穴を開ける【毎日ネイティブフレーズ集♡使える英語と発音 77】
本日ピックアップするネイティブ英語表現は以下の通りです。
get 〜 pierced = 〜にピアスの穴を開ける
日本語で言うところの「ピアス」は耳に開けた穴に通して身につけるイヤリングのことです。
英語で「pierce」は「突き通す」「穴を開ける」と言う動詞なんです。
能動態・受動態の分け方
「I can pierce your ear」と言えば「私があなたのピアスを開けてあげるよ」になり、
「Do you want to get your tongue pierced?」と受け身の形で言えば「舌にピアス開けたいの?」
の様に使うことが出来ます。
では、実際に「ピアスの穴を開ける」がどのように使われているか例文を見て見ましょう。
例文
- I want to get my ear pierced.「耳にピアス開けたい。」
- Is your tongue pierced?!「舌にピアス開いてるの!?
- I pierced my ears at home.「家で自分で耳にピアス開けた」
ネイティヴの発音
単語の言い回しや例文で満足された方は、ここで終了です。
ここからは、さらに発音を鍛えたい方へお届けします。
難しく考えず、とにかくネイティヴの真似をするのが1番の発音上達の近道なんです。
毎日ちょっとずつ繰り返してるうちにコツが掴めてくるのは、私自身も体験した事実です。
ネイティブの音声を聞き口に出して真似して見ましょう。(発音が通じるものかどうかは次の章で紹介する「Siri試し」で確認出来ます。)
I want to get my ear pierced.「耳にピアス開けたい。」
こちらがネイティブの発音です。
Is your tongue pierced?!「舌にピアス開いてるの!?
こちらがネイティブの発音です。
I pierced my ears at home.「家で自分で耳にピアス開けた」
こちらがネイティブの発音です。
【今日のsiri試し】ピアスの穴を開ける【毎日ネイティブフレーズ集♡使える英語と発音 77】
さぁ、フレーズを覚えたら正しく発音できてネイティヴに通じるか試してみましょう。
Siriと英会話するための設定
※ Siriの初期設定がまだの方はこちらの記事をご参照ください。
こっそり自分の英語がネイティヴに通じるか試す方法【Siriだめし】
まずは「Hey Siri」でSiriを呼びます。
立ち上がったら早速言ってみましょう。
ポイント
お見せするSiriの回答は実際に私がSiriに話しかけて帰ってきた結果です。
Siriの回答は変な時が多々ありますが、ポイントとして自分が言った通りにフレーズが上部に表示されること=正しい発音なのでネイティヴ(Siri)に聞き取ってもらえたということになります。
慣れないうちは、ゆっくりと単語単語を丁寧に発音することを心がけてみてください。
うまく聞き取ってもらえなかったら、何回でもサンプル音声を聞いてトライしてみてください。
I want to get my ear pierced.「耳にピアス開けたい。」
Siriの正しい反応
ズバリこのような反応になれば正解です。
Siriの回答は「I found one option: Pierced Ear on Crossroads Mall in Mount Hope.」(一つオプションを見つけました。Mount HopeにあるCrossroadsモールのPierced Earです。)とアメリカのウェストバージニア州の店を紹介してきます。あれ、GPS壊れたかな(笑)今回の回答はこれでOKです。
ポイントは、あなたが言った通りの言葉が一番上に表示されている事。これでSiriが正しく聞き取ったと言う事になりますので。
Is your tongue pierced?!「舌にピアス開いてるの!?
を言った」
Siriの正しい反応
ズバリこのような反応になれば正解です。
Siriの回答は「I found this on the web for…」(ウェブ上にこのようなものを見つけました。)と記事をいくつか紹介してくれます。今回の回答はこれでOKです。
ポイントは、あなたが言った通りの言葉が一番上に表示されている事。これでSiriが正しく聞き取ったと言う事になりますので。
I pierced my ears at home.「家で自分で耳にピアス開けた」
Siriの正しい反応
ズバリこのような反応になれば正解です。
Siriの回答は「I don’t know your home address. If you’d like to add it, you can do that from the Contacts app.」(あなたの住所がわかりません。コンタクトのアプリから追加できます。)とSiri滅裂なお返事ですが、そもそもこちらも訳の分からない問いかけをしているので、今回の回答はこれでOKです。
ポイントは、あなたが言った通りの言葉が一番上に表示されている事。これでSiriが正しく聞き取ったと言う事になりますので。
要チェックポイント
Siriに話しかけた後、画面一番上に自分が言った通りの事が表示されているかどうかがポイントです。
違う言葉として聞き取っている場合は、通じる発音ではないと言う事です。
聞き取ってもらえるまで、サンプル音声の真似をしてチャレンジして見てください。
毎日少しずつ丁寧に正しく発音して行くことを試みるだけで、ある日突然コツがつかめてスムーズに話せる様になって来ます。
Siriの初期設定がまだの方はこちらの記事をご参照ください。
こっそり自分の英語がネイティヴに通じるか試す方法【Siriだめし】
まとめ:ピアスの穴を開ける【毎日ネイティブフレーズ集♡使える英語と発音 77】
記事のポイントをまとめます。
【毎日正しく発音見てみよう】では、使えるフレーズをネイティヴに通じる正しい発音で覚えて行こうと言うコーナーです。
フレーズを覚えて行くだけでももちろん良いのですが、正しく発音して行く事を積み重ねると、
気づかぬ間にネイティヴに通用する発音の英会話力が育って行きますよ。
私も最初はとにかく、ひたすらネイティヴの真似から入ったものです。
では、毎日楽しく学んで行きましょう♩
関連記事
振る・フラれる【毎日ネイティブフレーズ集♡使える英語と発音 76】
【Siriだめし】こっそり自分の英語がネイティヴに通じるか試す方法
人気の記事
どうしても足だけ痩せない理由と解消法【脚やせ成功した私の盲点】
【復縁 不倫 セフレから本命への昇格】恋愛占い師ミユキクレイン
おすすめ英語学習リソース
難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
Sponsored Ads
Sponsored by 『変なTシャツ』
筆者について
本記事の筆者は9歳からECCジュニアでネイティヴの先生に鍛えられ→高校ではホームステイを転々とし→ニューヨークにて大学生活を送り→現在は毎日外国人と接する仕事で楽しくご飯を食べて行っています。
実際に会話を楽しめる英語力を身につけるには、とにかくただ毎日英語に触れることが重要。教科書で文法を頑張って勉強するより、毎日一言でも「ネイティブ」発音を聞き、真似して話す事!これにつきます。
「毎日ネイティブフレーズ」を本場の発音と共に覚えていくお力添えになります!
気軽に実際の英語圏の人とコミュニケーションしたい!という方はこちらの記事をぜひご覧ください。参考記事:【オール無料体験あり】オンライン英会話オススメ5選【毎日話しても月6000円程度】
いち早くペラペラに近づくには【オンライン英会話】
なるべく多くの時間をネイティブと会話のキャッチボールをすることで、ペラペラへの道は加速します。
仕事や趣味と同じで習慣になると気づいたら身になっているというのが自然の流れです。
私の場合も同様に、毎日毎日とにかく英語でキャッチボールを心がけてからグングンとネイティヴに負けじと劣らない英会話力を手にすることが出来ました。
おかげで今は毎日仕事で外国人と英語で接していますが、なんの迷いもなくむしろ会話が楽しくて仕方ないです。
まず無料体験を受けて見るときっと見えてくるものがあります。
記事内の全てのオンライン英会話サービスが無料体験を提供していますので、全て受けてから判断しても良いかもしれませんね。
英語がいち早く上達するコツ【無料体験ありオンライン英会話おすすめ 比較】
【おすすめスクール3選】セブ島語学留学
セブ島への語学留学おすすめ3選 南国でリゾートを楽しみながら英語漬け生活。物価も費用も低価格なセブ島へ語学留学して見たい方へおすすめの記事です。
【Misonoも留学】セブ島語学留学口コミ【値段•治安•食事などなど】セブ島でリゾートしながら語学留学の勧め。
オススメの英語学習サイト
【アプリだから気軽で楽しい→気づけば日常英会話が身につく】スタディサプリENGLISH
リクルートが運営する1日33円からできる英会話サービス。楽しく学習しながら、英語を話す、聴く力を伸ばしたい方へオススメです。スマホ/PCでリスニングからスピーキングまで全て集約。3ヶ月以内に効果を実感した登録者が続出しています。
【30日間英会話速習プログラム】Final English
海外の日系語学学校でも採用されている英会話速習プログラム。30日間で
英会話をマスターできるプログラムとなっています。(ネイティブのスカイプレッスン付)
1日6分!聞くだけで英語が話せる【ネイティブイングリッシュ】
通勤の電車の中や家事の合間、いつでもどこでもスキマ時間に学習できる。楽しんで続けられるから、今まで続かなかった人が大満足の結果と定評の学習教材です。
1日わずか5分英語リスニングゲーム
たった30日で英語がわかる? 「語学を覚える天才」9歳までの幼児の脳の仕組みに着目した英語学習方法。30日後にはCNNニュースが聞き取れるようになった受講者の声に納得。お洒落な英会話教材「アリスの英語」 「間違い探し」で英語が上達する。